top of page
検索

外側だけでなく内側から綺麗に!オススメのルーティンをご紹介


人差し指を上げる女性

こんにちは! ビリーフフィットネスジム久留米店です。


みなさんはダイエットといえば何を思い浮かべますか?食事や運動で外見を綺麗に整えようと考える方がほとんどだと思います。

食事と運動により見た目を変えていく。それで外見は変化していきますが、身体の内側は整っていない状態である場合が多いです。

リバウンドの原因にはもちろん食事の取りすぎや運動不足も挙げられますが、生活習慣の乱れや腸内環境の悪さやメンタル面が整っていないことによる場合も多々あります。


なので今回の記事は ・食事を頑張っているのになかなかダイエットが進まない ・生活習慣が乱れてつい食べ過ぎてしまう ・今までダイエットしてきてもリバウンドを繰り返してきた

このような方におすすめの記事となっていますのでぜひ参考にしてみてください! 今回の記事でご紹介するルーティンを生活にうまく取り入れて内面も整えていきましょう!

この記事を読むと
パソコンを扱う人

今回の記事を最後まで読むと ・ルーティンを行うメリットがわかる

・何か新しいことを始めるためのコツがわかる

・生活習慣を整えるためのおすすめルーティンがわかる


このような内容になっていますのでぜひ気になった方は最後まで目を通してみてください!

そもそもルーティンとは
分からない女性

ルーティンとは英語の「routine」から生まれたもので「決まった手順」「お決まりの所作」「日課」という意味を持ちます。様々な場面で使われることがありますが、想像しやすい代表的なルーティンといえば元メジャーリーガーのイチロー選手が行うバッターボックスでのルーティンではないでしょうか?


意識していないだけで皆さんも知らない間にルーティンを実践しているかもしれません。 朝起きたらまず顔を洗ってお手洗いに行く。そして朝ごはんを食べて歯をみがく。

靴は右足から履く。 お風呂上がりにはストレッチをしてから眠りにつく。 このように日課になっているものは意識していないだけでルーティンを自然と行っていることもあります。


ルーティンを行うメリット
朝日を浴びる女性

では、ルーティンを行うメリットはあるのでしょうか?

なぜイチロー選手はあのようなルーティンを打席前に必ずやっていたのでしょうか?

それにはこんなメリットがあったんです。


やる気を起こすスイッチになる

ルーティンは仕事や作業を始める際のスイッチとして取り入れることができます。


仕事前にコーヒーを1口飲む。フリスクを食べる。プライベートの時は右足から靴を履くけれど仕事に向かうときは左足から靴を履くなどルーティンと思わずにやっていることがあるかもしれないですが、仕事を始める時だけにやっている行動があればルーティンとして、これから仕事モードになるんだというスイッチが自然と入るようになり集中しやすくなります。


気持ちを切り替えられる

気分を切り替えると書きましたが、緊張した時や落ち込んだ時・イライラしたときなどにルーティンを行うことで気持ちが楽になる場合があります。


緊張した時に掌に人という漢字を書いて飲みこむことをしたことがある人もいるのではないでしょうか?それも一種の緊張を和らげるルーティンとなっています。


試合や演説などを控えている場合を想像すると自然に行なっていたルーティンがあるかもしれません。

集中力を高められる

先ほどもありましたがルーティンは何か勝負事などがある場合に用いる場合が多いです。


イチロー選手のようなルーティンもそのためです。決まった服を着て決まったものを食べ作業に入る。服の着る順番や袖を通す順番すら決めている人もいるでしょう。


集中したい物事以外に考えなければいけないことを極力減らすことにより頭の中が整理された状態が続きより集中できるというわけです。


もの事を習慣化できる

1番のメリットはここかもしれません。何かこれから新しい物事に取り組むときなかなか続かないという経験をした人は多いのではないでしょうか?


まさにダイエットや筋トレが代表的なものになります。ダイエットを始めたもののうまくいかずにやめてしまった。ダイエットのために筋トレやランニングを始めた場合も同じようなことが起きてしまった方もいるのではないでしょうか?


うまくルーティンに取り入れることができれば挫折することなく続けることができます!


ルーティンにするコツ
モーニングコーヒー

いざ新しいことを始めようと思ってもなかなか続かない経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?そんな方は以下に紹介するコツを実践してみてください!


普段の行動に付随して行う

ポイントは新しい行動として始めるのではなく普段何も考えずに行なっていることにくっつけて行うことです。


新たな取り組みとして時間を確保したり行動を起こそうとすると何かと言い訳を作ってしまったりさぼったりしてしまいます。今日は仕事が遅くなったからやめておこう。天気が悪いし明日にしよう。明日やっても今日やっても変わらないし今日は休んでしまおう。など失敗してしまうことが多いです。


しかし普段行っていることに付随させて行ってみると自然と習慣化していきます。


例えば通勤時間にリスニングで英語の勉強をしてみる。コーヒーを飲む時間に読書をしてみる。朝ごはんを食べるときにテレビを見るのではなく、ニュースや新聞を読むようにする。


ダイエットで言えば、わざわざ運動する時間を新しく作るのではなくいつもより一駅分多く歩いてみる。スーパーを一番近いところではなくすこ遠いところにすることで自然と歩く距離を増やす。


数日分をまとめて買い物をするのではなく、わざと毎日買い物に行くような量だけを買うようにするなどで自然と運動する時間を普段の生活の中に作り出すことができます!


無理をしない

まずはできる範囲から始めることが大切です。

初めから頑張りすぎてしまうことも案外失敗してしまう原因だったりします。


初めから大きな目標を立て過ぎてしまってなかなか理想に近づかないことでモチベーションがなくなり続かないなんてことが起きてしまいます。運動をしていなかった人が毎日1時間走ろうと決めて実践できる方はなかなか多くありません。


しかし週に2〜3日だけ。しかも最初は5分から。来週は10分。再来週は20分。というように少しずつできることを増やしていくことが継続のコツです。最初の目標が大きすぎてもなかなか達成することができなくてやめてしまうパターンが非常に多いので頑張りすぎないこと。


これを意識してルーティン化してみてください!



オススメのルーティン
スマホをタッチする女性

ここからは内面を整えていくにあたっておすすめのルーティンをご紹介していきますので自分に合ったものを選んで是非取り入れてみてください!


朝起きたらまず日差しを浴びる

まずは特に時間を作る必要がなく実践しやすいものをご紹介していきます。


起床後に日差しを浴びるということです!朝に日差しを浴びることで睡眠ホルモンの分泌が抑えられて目覚めが良くなり幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌されるようになります。さらには朝日を浴びることのできる時間に起床することで活動時間を増やすことにより消費するカロリーを増やすことが期待できるので間接的にダイエットにも影響してきます。


そして日差しを浴びたことで分泌されたセロトニンは14〜16時間後にメラトニンという眠気を誘うホルモンの材料となりますので体内時計が正しくリセットされるようになっていきます。


そうすることで生活習慣が正しく整い、健康的な生活はもちろんセロトニンの分泌によりイライラや不眠なども解消されます。


寝起き・就寝前はケータイを触らない

こちらもかなりおすすめの習慣です!

寝起きにケータイを触ってしまうとせっかく睡眠により整理された脳内に情報がたくさん入り過ぎてしまうため、新たな考えや仕事の効率が悪くなってしまうと言われています。


そのため寝起きはケータイをできるだけ開かないようにし、テレビなども付けずに作業をしたり考え事などをすると新しい視点や考えが生み出しやすくなると言われています。


就寝前も同様にケータイを見てしまうことで脳が興奮状態になり寝付きが悪くなってしまったり眠りが浅い、目の疲労が取れなくなるなど疲労が取れない原因になりかねません。


寝付きが悪くなると朝起きるのが辛くなってしまいそこから生活リズムが狂う原因になる可能性があります。

寝つきが悪く疲れが取れないと悩んでいる方はまずこちらを実践してみてください!


寝つきは問題がないけれどイライラや生活習慣が乱れてしまいがちという方は上記の朝日を浴びる朝のルーティンを実践してみてください!


運動をする

運動をすることにより代謝が良くなり体が健康になることはもちろん、運動によりストレス解消できたりアドレナリンが分泌されることにより体はもちろん脳がしっかり働くようになり作業効率が上がるというふうに言われています。さらに先ほどまで紹介した2つのルーティンと組み合わせることがお勧めです。


朝起きたらケータイは触らずに日差しを浴びに外へランニングやウォーキングをしに行く。ダイエットに必要な有酸素運動も取り入れられ朝のたった5分でこんなにもいいことばかりのルーティンが組めるのでかなりお勧めです!


朝が苦手で運動する時間がないという方も、運動できる時間はきっとあるはずです。

平日はどうしても仕事で精一杯であっても帰りの買い物で少し遠いところまで散歩ついでに行く。


平日に運動するのが難しければ土日だけでも頑張ることも大きな一歩です!

今回ご紹介したおすすめのルーティンを見て朝頑張ってみようと思った方は是非こちらの朝におすすめの有酸素運動に関する記事を合わせてご覧ください!


まとめ
指先を上げる女性

いかがでしたか? 今回ご紹介したものはほんの一部ですが、せっかくダイエットをして見た目を綺麗にするのであれば内側も綺麗にしていきたいものです。 食生活が改善されていくことに付随して生活習慣も改善することによりダイエットの効果も質も高めることで幸福度の高い生活に変えていきましょう!


今回ご紹介した朝のルーティンは僕自身も行うようにしています! もちろんサボってしまう時もありますがダイエット中に限らず続けていくことで毎日のパフォーマンスが保てていますので是非皆様も実践してみてください!



ビリーフフィットネスジムでは本記事以外にもダイエットやボディメイク関する情報をブログにて発信しております。 また、Instagramでは画像でわかりやすくフィットネスに関する情報を紹介していますのでこちらからチェックをお願いいたします。

ビリーフフィットネスジムではフィットネスがたくさんの人の生活の一部となることを目指しています。


【女性専用】ビリーフフィットネスジム久留米店ではダイエットやボディメイクにお悩みの方、全ての疑問を的確に解決させていただきます!トレーナーと常に二人三脚で理想の体を目指していけます😊


「これからダイエットを始めたい」 「理想の体を目指したい」


という方は、まず体験トレーニングへお問い合わせください!

現在カウンセリングを含めた体験トレーニング90分間を無料で実施しています!

ビリーフフィットネスジム体験予約


【女性専用】ビリーフフィットネスジム久留米店の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎

■【女性専用】ビリーフフィットネスジム久留米店

【女性専用】ビリーフフィットネスジム久留米店内

店舗:ビリーフフィットネスジム

住所:福岡県久留米市東町33-11GALAXY 1F

アクセス:西鉄久留米駅より徒歩1分

HP→https://www.beliefsalonfit.com

電話番号:0942-36-4040


公式instagramでもフィットネス関連の有益な情報を投稿しております。

こちらも合わせてチェックをぜひお願いします!

#家トレ #ダイエット #筋トレ #食事

#ストレッチ#ハムストリング#ヒップアップ#痩せる



bottom of page