top of page
検索

【トレーナーも実践】リバウンドする原因と対策


指導される女性

こんにちは! ビリーフフィットネスジム久留米店です。


みなさんの中には短期間で大幅な減量やダイエットを行いリバウンドした経験や、 思うように痩せられずに挫折してしまった経験があるかもしれません。


そこで今回はリバウンドしてしまう原因と、実際にトレーナーも 行っている対策について紹介していきます。


「次こそダイエットを成功させたい」と思っている方は この対策をぜひ取り入れてダイエットを成功させていきましょう!

そもそもリバウンドとは
question

リバウンドとは、ダイエットで減った体重が元に戻る、 またはダイエット前より体重が増えてしまうことです。


せっかくダイエットで目標に達成したにもかかわらず、 ダイエットをやめると食生活が元に戻り、運動の回数や頻度が減ってしまいます。


そうすると食事の摂取カロリーが増えてしまい消費カロリーが減ってしまいます。 そしてダイエット前の体重に戻るか、増えてしまうのです。


ダイエットしたのにリバウンドする原因
be worried

リバウンドの原因は一つではありません。


ですが多くの方は同じような原因で リバウンドしてしまっているのです。


特に、体に大きな負担がかかってしまうような 無理があるダイエットは失敗します。


一生懸命頑張って痩せられたのにリバウンドしてしまうのは とてももったいないことです!

ダイエットの成果をキープするためにも、 リバウンドの原因を把握し対策していきましょう!


次からはリバウンドの原因を解説していきます。


無理な食事制限
food

まずは【極端にカロリーを抑える】です。

これはダイエットを我流でやる方がやってしまいがちな原因です。

特に食べる量を減らす食事制限はダイエットを挫折してしまうきっかけになりがちです。

誤った食事制限は逆に太りやすく痩せにくい体を作ってしまいます。

特に食事制限でのリバウンドでは3つの原因が考えられます。


1.栄養不足で基礎代謝が悪くなる

2.タンパク質不足で筋肉が分解され基礎代謝の低下

3.我慢するストレスで爆食い


痩せるための我慢が逆に太ってしまうパターンは大いにありえます。


「食べなければ痩せる」と考える方は多いかと思いますが、

その考えでダイエットを行うとリバウンドにつながってしまうのです。


特に注意が必要な食事制限についても解説します!


〇〇だけダイエット

「野菜だけ」「果物だけ」しか食べないなどの〇〇だけダイエットは 栄養不足による基礎代謝の低下が起こります。


〇〇だけのような食事にしてしまうと、栄養素が極端に偏ってしまっています。

その食生活でダイエットを行い体重は落ちたとしても、 以前の食生活に戻ったとたん体重が戻ってしまうか 以前より増えてしまうことが考えられます。


この栄養不足はリバウンドだけでなく体の不調を招く原因にも なりますので気をつけましょう。


炭水化物抜きダイエット

ダイエットを行う上で糖質制限を聞いたことがある方もいるかと思います。 糖質制限は短期間で体重を落とすことに向いていますが抜きすぎてしまうと 栄養バランスが崩れてしまうので注意が必要です。


糖質制限を過度に長期間しすぎてしまうとリバウンドの原因となりますし 低血糖の状態になると、体が疲れやすい、 怒りっぽくなるなどの症状が現れてしまうこともあるため、 過度に制限することは控えましょう!


運動なしで痩せようとする
sleep

運動が苦手な方もいるかと思いますが、だからといって全く体を動かさずに 食事制限できれいにやせていくことはかなり難しいです。


食事制限のみのダイエットを続けていくと、 まず筋肉量が落ちて基礎代謝が減少していきます。


これにプラスしてインスリンの感受性が低下してしまうのです。


インスリンとはホルモンの一種でこの感受性が低下していくと 体内にある糖を吸収しにくくなり、血糖値が下がりにくくなります。


その結果高血圧や糖尿病のリスクも上がってしまいます。


運動不足によるリバウンドを防ぐため、運動がとても大切になります。 その中でも筋トレが欠かせませんのでみなさん取り入れていきましょう!



リバウンドしないための対策
fat

それではここからリバウンドをしないための具体的な対策についてお伝えしていきます。

リバウンドを防ぎダイエットを成功させるためには、 運動食事の改善】が欠かせません。

これらはトレーナーやモデルさんなども 実践していることになりますのでみなさん改善していきましょう!


運動
motion

筋肉を維持するための運動はリバウンドしない体を 作っていくうえで必ず必要です。


トレーニングをすることで筋肉量が増加すれば、まず基礎代謝が増えます。 運動をしていない寝ているだけでも消費カロリーが増えるため、 リバウンドしにくい体を作れます。


体脂肪と筋肉は同じ1㎏でも見た目がかなり変わってきます。


体脂肪1㎏が筋肉1㎏に変われば、同じ1㎏ですが お体の見た目はかなり痩せて見えます。


リバウンドしにくい体を作り、 キープしていくためには運動習慣を身につけることが大切です。

週1~3回の運動を目安に行っていきましょう。


効率的に脂肪を燃焼していくためには有酸素運動もとても効果的です。

有酸素運動はなにを行えば良いかわからないという方は 有酸素運動について解説している記事がありますのでこちらをご覧ください!


【忙しくても大丈夫!】有資格者トレーナーが教える効率的に痩せる時短有酸素トレーニング


食事改善
食事の画像を取る女性

ダイエットで大切なのは食事の量を極端に減らしたり、 何も食べないなどの食事を抜くことではありません。

大切なのは食べるものや食べ方を改善です。

よく噛んで食べる、水などの水分をしっかり摂取するなどの 基本的なことを意識していきましょう!

まずはこれらを意識して生活してみてください!


調理方法はゆでる、蒸す、焼くを中心にして揚げ物を減らす (過剰な脂質の摂取を抑える)


おやつは15時頃に食べる(1日の中で一番体脂肪になりにくい)


麺類のスープを飲み切らない(脂質や塩分の摂りすぎを防ぐ)


今回すぐにできる食事の改善方法についてご紹介しましたが、 このちょっとした積み重ねがダイエット成功につながります!


まとめ
指先を上げる女性

ダイエット後のリバウンド対策のポイントは焦らずにゆっくり体脂肪を減らしていくことです。

実際私自身も焦って体重を落とした経験があります。

もちろんダイエット前より体重も増え太りました。

ですが正しい方法を学び、実践して初めて体型をキープしていけるようになり リバウンドしない体になりました!


ダイエットをしてもすぐに体重が戻る、ダイエット自体が続かないという人は、 今回の記事の内容を実践していきましょう!


ビリーフフィットネスジムでは本記事以外にもダイエットやボディメイク関する情報をブログにて発信しております。 また、Instagramでは画像でわかりやすくフィットネスに関する情報を紹介していますのでこちらからチェックをお願いいたします。

ビリーフフィットネスジムではフィットネスがたくさんの人の生活の一部となることを目指しています。


【女性専用】ビリーフフィットネスジム久留米店ではダイエットやボディメイクにお悩みの方、全ての疑問を的確に解決させていただきます!トレーナーと常に二人三脚で理想の体を目指していけます😊


「これからダイエットを始めたい」 「理想の体を目指したい」


という方は、まず体験トレーニングへお問い合わせください!

現在カウンセリングを含めた体験トレーニング90分間を無料で実施しています!

ビリーフフィットネスジム体験予約


【女性専用】ビリーフフィットネスジム久留米店の店舗情報は⬇︎⬇︎⬇︎

■【女性専用】ビリーフフィットネスジム久留米店

【女性専用】ビリーフフィットネスジム久留米店内

店舗:ビリーフフィットネスジム

住所:福岡県久留米市東町33-11GALAXY 1F

アクセス:西鉄久留米駅より徒歩1分

HP→https://www.beliefsalonfit.com

電話番号:0942-36-4040


公式instagramでもフィットネス関連の有益な情報を投稿しております。

こちらも合わせてチェックをぜひお願いします!

#家トレ #ダイエット #筋トレ #食事

#ストレッチ#ハムストリング#ヒップアップ#痩せる



bottom of page